トイレ内だからこそ効果抜群!トイレ広告の魅力

トイレ内だからこそ効果抜群!トイレ広告の魅力

我々が日常の中で必ず利用する場所がある。トイレだ。

トイレでは、用を足すことが一番の目的でもあるが、トイレの中でついボーっとすることや、スマホを持ち込んで永遠に触ってしまうことがないだろうか。

トイレという空間が何となく落ち着き、安心してしまう個人のスペースになっていることから、最近はトイレ内広告も浸透してきている。

トイレ内広告は記憶に残りやすい?

アメリカ テキサス州ヒューストンにあるライス大学(William Marsh Rice University)が行った調査によると、「トイレでの広告は長期的に見て84%の顧客再来店率に繋がる」との結果が出ていることが発表されていて、広告が記憶に残る度合いも、他の手段と比べて40%ほど高いとのこと。(参考:https://marketingnative.jp/news49/

確かに、居酒屋のトイレに貼ってあるチラシなどは比較的内容を覚えていたりする。

パーソナルなスペースであり、比較的限定された空間だからこそ、他に視覚に入るものが少なく印象に残るのであろう。

最近では、トイレ広告専門の代理店も登場しつつある。

トイレ個室に流せる動画広告 -トイレ広告は AirKnock Ads | 株式会社バカン-VACAN ...
トイレ個室に流せる動画広告 -トイレ広告は AirKnock Ads | 株式会社バカン-VACAN …
AirKnock Adsはトイレの個室内に流せる動画広告媒体(トイレ広告)です。個室壁面の小型サイネージに貴社のメッセー …
corp.vacan.com

トイレ広告を社会貢献に役立てる『ハレルヤ!』

【画像参照】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000055725.html

株式会社トランプスが開始した『ハレルヤ!』は、飲食店のトイレにポスターを貼るだけで広告収益の一部を飲食店に提供するサービス。

コロナでなかなか集客に苦しむ飲食店が、定期収益を確保できる社会貢献型のサービスとして注目されていて、

現在では、全国で2,000店舗の登録店舗となり、今後も登録店舗を拡大しつつある。

ロケーションオーナー様【TOP】 - トイレ広告 ハレルヤ!
ロケーションオーナー様【TOP】 – トイレ広告 ハレルヤ!
トイレ広告ハレルヤ!とは 飲食店やお店のトイレスペースに広告を出したい企業を繋ぐ広告マッチングサービスです。
hareruya.media

トイレ内動画広告でナプキン無料化に?!

【画像参照】https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/29/news129.html

オイテル株式会社が、女性個室のトイレ内に動画広告を配信する「OiTr ads」の提供を開始した。

「生理の貧困」が話題になった中、このサービスは女性トイレにデジタルサイネージの付いたディスペンサーを設置して、広告出稿で得た費用の中から無料で生理用ナプキンを提供するものとなる。

利用者が便座に座ったタイミングで、センサー感知により動画が開始するので確実性も高い。

広告収益を社会問題の解決に役立てるこちらのサービスも、社会貢献型である。

OiTr | 個室トイレに生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス
OiTr | 個室トイレに生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス
OiTr (オイテル)は、商業施設・オフィス・学校・公共施設などの個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービスです。
www.oitr.jp

視認性も高く、リーチしやすいトイレ広告は今後ますます注目されることになるだろう。

一方で、デリケートな空間であるがゆえにあまりに騒がしい空間になってしまうと、トイレ自体が居心地の悪い空間になってしまうことも懸念点のひとつ。

顧客からのクレームとならないように、慎重に展開されるだろうことから、より注目したい広告である。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
hagiyuka39
住むところは中国地方や関西など、全国各地を転々と暮らすWebライター。温泉メディア、女性メディアなどで執筆中。特技はマラソンでフルマラソン3時間ギリの記録をもつ

「国内の広告」 の記事

国内の広告
東京の屋外広告の施工会社8選
国内の広告

東京の屋外広告の施工会社8選

東京で屋外広告の施工ができる会社をまとめました。 T-SIGN(株式会社アルセス) 年間500件以上の実績から、高い技術力、提案力、集客力のある会社です。 看板に関する簡易な相談から、製作、施工、さらには設置後のアフ...
「みさなん おつれまかでさす。…きづまきしたね?」間違っているのに読めちゃう日本語の広告が話題に
国内の広告

「みさなん おつれまかでさす。…きづまきしたね?」間違っているのに読めちゃう日本語の広告が話題に

普通に道を歩いているときに、前から歩いてくる人にぶつかられそうになったことがとても増えた。 コロナで不況が続き気分も落ち込む中、みんな無意識に下を向いて歩きがちになったのかもしれない。 広告の枠も変わってきていて、今...
「俯瞰してわかることがある。」渋谷ジャックのOOHだからこそ伝えられるメッセージ広告
国内の広告

「俯瞰してわかることがある。」渋谷ジャックのOOHだからこそ伝えられるメッセージ広告

渋谷という街は色んな人や文化が入り混じっていて非常に面白い。 広告という媒体と、渋谷という街を掛け合わせることで、雑踏や景観の中にさまざまなメッセージを隠すことができる。 広告に感度の高い人にとっては、渋谷という街に...