「俯瞰してわかることがある。」
渋谷ジャックのOOHだからこそ伝えられるメッセージ広告

「俯瞰してわかることがある。」渋谷ジャックのOOHだからこそ伝えられるメッセージ広告 画像元:https://www.advertimes.com/20220614/article386817/

渋谷という街は色んな人や文化が入り混じっていて非常に面白い。

広告という媒体と、渋谷という街を掛け合わせることで、雑踏や景観の中にさまざまなメッセージを隠すことができる。

広告に感度の高い人にとっては、渋谷という街に出向くたびに違ったメッセージが感じ取れるので、楽しみながら街を歩けるだろう。

つい先日も、渋谷駅の地下構内にポケモン広告が掲出されていてそのインパクトは絶大だった。

https://twitter.com/kanatsugnuuu/status/1540256358020567041

BMSGの渋谷ジャック広告

【画像参照】https://bmsg.tokyo/

アーティストやアイドルが「自分のまま」入れる空間を目指した、SKY-HIによるマネジメント&レーベルのBMSG(Be My Self Groupの頭文字をとっている)がOOHで1週間渋谷をジャックした。

「才能を殺さない為に。」をスローガンとし、これまでオーディションTHE FIRSTの開催やBE:FIRSTの輩出を経てきた。

まもなく迎える2周年を目前に、新たな挑戦の予告をOOHのメッセージに隠したのだ。

ポスター広告だけではなく、ビジョン広告も活用した。

謎のハッシュタグを紐解くと、サプライズが

全部で11種類ものクリエイティブを展開し、個別にふられたハッシュタグの中に予告が隠された。

隠されたメッセージ、お分かりいただけただろうか・・・

【画像参照】https://www.advertimes.com/20220614/article386817/

ファンたちが渋谷の街を巡り謎解きに励んだことで、「#BMSG新章突入」がTwitterのトレンドの1位に。

まさに、オンラインとオフラインの広告が相互に作用する展開となった。

ハッシュタグの順に歌詞をつなげると「その日は僕らで作る新しい夢のステージ」になることを発見した。

「俯瞰してわかることがある。」

「点と点が、線になる。」という言葉と地図画像が投稿され、謎かけの続きが公式Twitterで発表された。

この謎の解答は・・・

6月12日の夜にポスターの掲出場所を地図上でつなげることで「S.17」のメッセージが出現。

「September.17」を意味し、全てのメッセージをつなげると、9月17日に開催されるフェスの予告であることが判明した。

渋谷という街を最大限に使うことで俯瞰的な視点まで活用し、幅広いスケールでメッセージを訴求したBMSGのOOH。

・若者が集う街渋谷でのジャック

・謎解きという参加型の広告展開

・Twitterというターゲットと近いSNSを使ったヒントの発信

これらすべてが、ファンを中心に大きな口コミを広げる要因となった。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
hagiyuka39
住むところは中国地方や関西など、全国各地を転々と暮らすWebライター。温泉メディア、女性メディアなどで執筆中。特技はマラソンでフルマラソン3時間ギリの記録をもつ

「国内の広告」 の記事

国内の広告
駄菓子のオマケが広告に!?見る角度でかわる広告に驚愕
国内の広告

駄菓子のオマケが広告に!?見る角度でかわる広告に驚愕

突然だが、この画像を見ていただきたい。 Twitterで16万リツイートされた、話題の広告だ。 2022年の1月、東大前駅に掲載された「明治R-1」の広告である。 受験シーズンということで、東大へ向かう受験生を応援す...
撮影済みの動画内に直接広告を挿入!AIを活用した新たな広告スタイルとは?
国内の広告

撮影済みの動画内に直接広告を挿入!AIを活用した新たな広告スタイルとは?

テレビドラマや映画に実在の企業や商品などを登場させて宣伝効果を狙う「プロダクト・プレイスメント」。近年はデジタル技術の発展に伴い、新たな広告配信の形が確立されつつある。はたしてどのような進化を遂げているのか。最新の広...
ビルの空き壁を利用した「アート広告」とは?
国内の広告

ビルの空き壁を利用した「アート広告」とは?

日本は海外ほどアートが身近ではなく、実際に市場規模は世界以上の3%程度にしか過ぎないといわれている。しかし近年、空き壁を利用したアート広告がにわかに脚光を浴びつつある。 はたしてビルの空き壁を利用した「アート広告」と...