OOHの広告効果が可視化できる時代、突入

OOHの広告効果が可視化できる時代、突入

OOHは広告媒体としても目立ち、多くの人から認知を得るにはとても良い媒体のひとつ。

一方で、「どれくらいの人が見ているのか」「どれくらいの広告効果があるのか」と問われると答えづらい部分があることが欠点でもある。

しかし最近、OOHのオーディエンスデータをリアルタイムに可視化するサービスが誕生した。

OOHを可視化する「OOH Analytics」

【画像参照】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000084223.html

屋外広告媒体事業を展開する有限会社サーチが、媒体に設置したカメラの画像をAIで即時処理してリアルタイムに可視化できるクラウドプラットフォームサービスを開始した。

その名も、OOH Analytics。

媒体に設置されたカメラを使い、エッジAIで即時処理することで、媒体視聴範囲の「人数」「性別」「年代」「視聴態度」を見ることができる。

まさに欲しかったけれどこれまでなかった技術である。

OOH Analytics、使い方もさまざま

【画像参照】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000084223.html

屋外にあるデジタルサイネージや大型ビジョンなどの映像広告は、広告ごとの計測データを取得し分析。

静止画を活用する看板広告などは、24時間計測したデータを活用。

これらのデータと広告料金を紐づけて、一人当たりの広告接触による費用対効果分析をすることができる。

計測して得られたデータは、貴重な情報としてストックすることで、今後クライアントが広告出稿をする時の出稿計画にも役立てることが可能だ。

OOHの広告効果の可視化で広がる広告需要

OOH Analyticsは、2022年6月時点では、新橋のSLビジョンや新橋の龍角散ビジョンに設置されている。

OOH Analyticsの設置により、広告視聴者が「どのような人たちで、どのような態度で、何人見たのか」を把握することが可能となる。

データを参考にすることで、フレキシブルに出稿量や期間を調整することができるので屋外広告のプランニングの幅は広がっていくことへの期待は広がるばかりだ。

一方で、良いデータが得られなかったOOHについては空き広告として残り続けてしまう懸念点からも目をそらせない。

今はまだ、OOHの広告出稿による効果測定は「できないもの」としてとらえられがちだが、

今後ますますOOH Analyticsのような技術が発達することで、戦略に応じた広告出稿が期待できる。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
hagiyuka39
住むところは中国地方や関西など、全国各地を転々と暮らすWebライター。温泉メディア、女性メディアなどで執筆中。特技はマラソンでフルマラソン3時間ギリの記録をもつ

「その他」 の記事

その他
専用の道具を使わずに立体映像を映し出す最先端の3Dホログラムサイネージ
その他

専用の道具を使わずに立体映像を映し出す最先端の3Dホログラムサイネージ

近年、専用の道具を使わずに立体映像を浮かび上がらせるデジタルサイネージが開発された。より強い印象を人々に与えられるディスプレーの活用により、店頭における販売促進効果が期待されている。今回は、最先端の3Dホログラムサイ...
川崎競馬場の夜空を彩った日本初のドローンショー広告
その他

川崎競馬場の夜空を彩った日本初のドローンショー広告

個人の娯楽からビジネスシーンに至るまであらゆる方面で活用されている無人航空機・ドローン。近年はドローンを使って夜空を広告媒体とする試みがなされているのをご存じだろうか。 今回は川崎競馬場(神奈川県川崎市)で行われた、...
JR東海、新CMに深津絵里33年ぶり出演。「会うって、特別だったんだ。」
国内の広告

JR東海、新CMに深津絵里33年ぶり出演。「会うって、特別だったんだ。」

「JR東海」新CMに深津絵里が、出演した。深津がJR東海CMに出演するのは、1988年に放送された「クリスマス・エクスプレス」シリーズ第1作以来、33年ぶりだ。今回、深津が演じているのは、大阪出張を終え、東京行きの東...