ついにファッションブランドもメタバース!憧れのアイテムを手にする

ついにファッションブランドもメタバース!憧れのアイテムを手にする

ファッション広告で世界的に有名なブランドがメタバースを話題にしたのはつい最近でもない。難しさは仮想を受け入れる体制は整っていなかったからだろう。身近な環境のデジタル化が進み、遊び心がそれを現実化へと大きく近づけた。メタバースが世界で誕生したのを追い日本でも盛り上がってきている。仮想の世界で創り出したファッションアイテムが現実に手に取ることができる。そして手にし着た洋服を仮想の世界にいるキャラクターとお揃いコーデができる。こんな時代をこんなに早く体験できるなんて予想していただろうか。幼い頃に描いていた夢の世界が現実に体験でき、さらに急速に進んでいる。

メタバース空間にもバーチャル広告

メタバース空間にも広告!博報堂が新サービスを開始し伊勢丹三越がコラボする。

他にもメタバース空間で広告枠を募集。

メタバースはファッション業界に限らず、土地を購入することもできし、他にも様々な業界が参戦してきている。今後さらにバーチャル空間は出来上がっていくのだろう。ファッションアイテムと土地の現実世界において価値の差は大きい。仮想世界のファッションアイテムを手にして実用することはできるけど、土地は手にできない。いったい現実世界で価値はあるのだろうか。NFTである。その価値は100億を有に超え、メタバースの圧倒的な存在感を打ち立てた。

ファッション業界のメタバースを先駆する企業

gumiはモバイルオンラインゲームを手掛け、投資分野へ展開。ファッションブランドとコラボし、先駆する。

1SECは日本で初めてバーチャルスニーカーを販売。

試着もバーチャルで手軽に

デジタルサイネージを利用しバーチャル試着。AIが動きを感知してヒトの動きに合わせてファッションアイテムを動かす。まるでリアルに試着しているようだ。

最後に未来を想像してみる

今後仮想世界は急速に発展し続けるだろう。バーチャルゲームで楽しんで創り出した世界を実際に手に入れ、リアルの価値を生み出す。

この先見える世界はどんな世界になっているのだろう。エンジニアはデジタルを駆使した新しいサービスを生むため研究開発に挑んでいる。これから何を求め、次の世代に続く子供たちは何を夢に描くのだろう。親として願うことは、子供たちにとってより良い世界であることだ。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
fmkmay18
言葉の奥深さが好きです。子供と一緒に楽しめる言葉遊びが大好きです。言葉から力をもらっています。

「その他」 の記事

その他
風呂とビールは相性がいい。銭湯跡地を活用した、日本初 銭湯ブルワリー
面白い広告

風呂とビールは相性がいい。銭湯跡地を活用した、日本初 銭湯ブルワリー

大阪府大阪市東淀川区の銭湯跡地をリノベーション 2018年に廃業してしまった御幸温泉跡地にて、クラフトビール工場をやっている会社「株式会社上方ビール」元々は銭湯でビール工場を開始しようという目的ではなく、場所を探して...
店舗サービスの利用者に直接アプローチ!「インストアメディア」とは?
その他

店舗サービスの利用者に直接アプローチ!「インストアメディア」とは?

店内に掲示するポスターや商品かごに取り付ける広告など、店舗内の広告を総称して「インストアメディア」と呼ぶ。近年は動画を活用したプロモーション事例も増えており、注目を集めている。 今回は、そんなインストアメディアについ...
本当は仲が良い?企業の掛け合い広告が話題に!
その他

本当は仲が良い?企業の掛け合い広告が話題に!

街中に掲載される企業の広告には、自社の商品やサービスを広く世に知らしめ、ユーザーの購買意欲を高める目的がある。 しかし近年、異なる企業がまるで対話を繰り広げるかのような広告を出すケースが増え、話題を集めている。 今回...