渋谷・宮益坂下に巨大7面デジタルサイネージ広告が新登場!

渋谷・宮益坂下に巨大7面デジタルサイネージ広告が新登場! 画像元:https://www.hit-ad.co.jp/20220414NewsRelease.html

2022年末4月末より、渋谷・宮益坂下エリアで新しいデジタルサイネージ広告がはじまる。

全部で7面の超巨大広告だ。

今回は株式会社ヒットが設置した屋外広告「シンクロ7シブヤヒットビジョン」についてご紹介する。

7面がシンクロする巨大屋外広告

宮益坂下バスターミナル付近より(イメージ) 画像引用:https://www.hit-ad.co.jp/20220414NewsRelease.html

「シンクロ7シブヤヒットビジョン」は、3つのビルにあわせて7面のデジタルサイネージを設置する広告だ。

7面分の面積を合計すると約815m2となり、これはバスケットボールコート約2面分のサイズになる。写真をみるとわかるように「L字」に設置されている部分もある。今話題の「3D屋外広告」にも対応し、迫力満点だ。

また、「シンクロ7シブヤヒットビジョン」は単に7面あるだけでなく、それぞれが連動した「7面シンクロ放送」ができるのが魅力である。「キャラクターが3つのビルを移動しながら、商品を紹介する」なんて広告も夢ではない。

認知拡大・ブランディング効果に期待

「シンクロ7シブヤヒットビジョン」は3つのビルに設置すること、そしてその大きさから、渋谷周辺の広い範囲から視認できる。

スクランブル交差点やハチ公前広場などの渋谷駅西側エリア、宮益坂や渋谷ヒカリエなどの渋谷駅東側エリアのみならず、渋谷警察署のある渋谷駅南側エリアからも視認することが可能です。

(株式会社ヒット公式サイトのニュースリリースより引用)

https://www.hit-ad.co.jp/20220414NewsRelease.html

若者が多いイメージがある渋谷駅周辺だが、実際はビジネスマンも多い。特定のターゲットに狙って広告を配信するのではなく、幅広い年齢層に認知を拡大するなら効果的だ。

屋外広告は信号の待ち時間やちょっとした移動中でも目に留まる。毎日の通勤・通学で1回見られるだけでも、繰りかえし見られることでブランディングは作られていく。

「シンクロ7シブヤヒットビジョン」の認知拡大・ブランディングに注目だ。

株式会社ヒット公式ホームページはこちら

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
inouegaku01
ガクマーケティング代表、olbb株式会社 取締役。元公務員のフリーライターです。コンテンツディレクターや、メディアの新規立ち上げのコンサルもしています。

「国内の広告」 の記事

国内の広告
思わずお腹が減ってしまう 食品の屋外広告事例
国内の広告

思わずお腹が減ってしまう 食品の屋外広告事例

街を歩いていると見ていてついお腹が空いてしまう広告がある。 消費者の心理にマッチする「場所」と「タイミング」と「クリエイティブ」を工夫しているからこそ、 本当に届けたい相手に伝えたい情報が届く広告になっていると感じる...
わたしに合うコスメとの出会いビューティーボックスの紹介!
国内の広告

わたしに合うコスメとの出会いビューティーボックスの紹介!

美意識の高い男性にも支持されている。わたしに合うコスメ選びに重宝するサンプリングボックス。 美を追求するためにとても便利なコスメサンプリングを詰め合わせたボックスがある。目的からビューティーボックスともいわれる。 ビ...
あなたの車に広告が!一般車両の交通広告「マイカースポンサー」とは?
国内の広告

あなたの車に広告が!一般車両の交通広告「マイカースポンサー」とは?

車に掲載する広告といえば、バスやタクシーなどの公共交通機関がメジャーだ。 ところが、最近は「一般車両にも広告を出せる」ことをご存じだろうか。 今回は、一般ドライバーの自家用車に広告を掲載できる「マイカースポンサー」を...