渋谷に超巨大秋田犬が出現!8面ビジョンを使った屋外広告の可能性

渋谷に超巨大秋田犬が出現!8面ビジョンを使った屋外広告の可能性 画像元:https://webtan.impress.co.jp/n/2022/07/28/43125

2021年にクロス新宿ビジョンに登場した「3D巨大猫」が世界中で話題を集めたことは記憶に新しい。今度はなんと、渋谷駅に「超巨大な3D秋田犬」が出現。8面ビジョンを効果的に使った映像が注目を集めた。今回は、「巨大な秋田犬3D映像」についてご紹介する。

毎時0分ちょうどに放映される「超巨大秋田犬」

画像元:https://www.shibukei.com/photoflash/13567/

2022年7月29日より放映が開始されている「超巨大秋田犬3D映像」は、渋谷駅宮益坂口側の3棟のビルに設置された「シンクロ7シブヤヒットビジョン」7面と、渋谷ハチ公前広場に位置している日本最大級のデジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」の合計8面のサイネージを使用。毎時0分になるとサイネージにカラクリ時計が映し出され、そこから登場する愛らしい秋田犬の子犬が時刻を告げる仕組みだ。

最大の特徴は、8面のサイネージを連動させたシンクロ放映にある。たんに秋田犬が姿を現わすだけではなく、フリスビーをキャッチして遊び回るなど、まるで本当にビルとビルの間を飛び交っているような感覚を味わわせてくれるのだ。

このダイナミックな演出を施した映像が放映されるや、SNS上ではたちまち動画が拡散され、「見に行きたい」「リアル過ぎてすごい」など大きな話題を集めた。

8面ビジョンのシンクロ放映による屋外広告の可能性

画像元:https://webtan.impress.co.jp/n/2022/07/28/43125

3棟のビルに設置された7面のデジタルサイネージを連動させた「シンクロ7シブヤヒットビジョン」と、日本最大級のデジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」の8面を合わせた合計面積は約1,235㎡におよぶ。

バスケットボールコート約3面分に相当するデジタルサイネージは渋谷スクランブル交差点や渋谷ヒカリエなど、渋谷駅を中心とするあらゆるエリアから視認でき、渋谷を訪れる幅広い年代の方に向けて広告を届けることが可能だ。

もともと今回の企画の意図は、広告代理店や広告主に対して8面ビジョンを連動させた屋外広告のアピールにあったという。複数のビジョンで同じ広告を流すのではなく、あえて異なる映像を展開することで、さまざまな広告の見せ方が可能となる。SNS上で拡散されやすい、いわゆる「映える」広告も展開しやすく、屋外広告の持つ新たな価値が創出されたといえるのではないだろうか。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
komahiro0606
書籍の編集プロダクション勤務を経て独立。旅行好きのライター。国内外を問わず、あらゆる情報を収集し、独自の切り口で記事を執筆。生活に役立つ情報から経済、歴史、雑学までその領域は幅広い。

「国内の広告」 の記事

国内の広告
「これの名前は?」ガシャポンの知名度を上げるために打たれた自虐風広告
国内の広告

「これの名前は?」ガシャポンの知名度を上げるために打たれた自虐風広告

バンダイのガシャポンは業界シェア率1位を誇るが、正式名称を知っている人は4%に過ぎない。そこでバンダイがガシャポンの知名度を上げるために打ち出した自虐風広告が話題を集めている。 わずか4%の人にしか認知されていないガ...
渋谷・宮益坂下に巨大7面デジタルサイネージ広告が新登場!
国内の広告

渋谷・宮益坂下に巨大7面デジタルサイネージ広告が新登場!

2022年末4月末より、渋谷・宮益坂下エリアで新しいデジタルサイネージ広告がはじまる。 全部で7面の超巨大広告だ。 今回は株式会社ヒットが設置した屋外広告「シンクロ7シブヤヒットビジョン」についてご紹介する。 7面が...
アシックスが仮想空間でランニングイベント VRで体験できる商品価値
国内の広告

アシックスが仮想空間でランニングイベント VRで体験できる商品価値

国内のシューズメーカーといえばアシックスだが、近年では海外のランニングシューズメーカーの勢いが強く、そのイメージは薄れつつあった。 しかし、最近のアシックスはランニング経済圏にどんどん前進しており、その勢いは市民ラン...