メタバース上に出現!Nikeが手掛ける初の没入型3D空間広告

メタバース上に出現!Nikeが手掛ける初の没入型3D空間広告 画像元:https://news.nike.com/news/five-things-to-know-roblox

オンラインプラットフォーム Roblox(ロブロックス)内に没入型3D空間 NIKELAND(ナイキランド)をオープン

メタバース上に突如出現したこの空間では、3Dアバターを操作して様々なアクティビティを楽しんだり、Nikeのアイテムを着用することができ、ユーザーに新たな体験が提供されている。

オンラインプラットフォームRobloxは、ユーザーが自ら自由にゲームを作成したり、他のユーザーが作ったコンテンツをプレイすることができるオンラインゲーミングプラットフォームだ。無料でプレイできることから、アメリカやヨーロッパ、アジアを中心に多くのユーザー数を獲得しており、現在は毎日約4,300万人が利用していると報じられている。

画像元:https://news.nike.com/news/five-things-to-know-roblox

NIKELANDは、アメリカ・オレゴン州ビーバートンにあるNikeの本社 Nike World Headquarters(WHQ)を元に設計されていて、敷地内にはバスケットボールコートやテニスコート・フットボールフィールド・陸上競技用のトラックなどが3Dで再現されている。

また、ツールキットを利用すれば、お気に入りのスポーツをミキシングしてオリジナルのミニゲームを作ることも可能。さらNIKELAND内にあるデジタルショールームでは、Nikeのフットウェアやアパレルなどのアイテムが購入出来、アバターはこれらのギアを身につけることで、身体能力がアップする仕組みだ。

消費者が仮想空間内でゲーム・ショッピング体験ができるマーケティングキャンペーン

画像元:https://news.nike.com/news/five-things-to-know-roblox

Nikeはまだ独自のNFTを作成していないが、いくつかの商標出願を行い、仮想ブランドのスニーカーとアパレル販売する意向を示した。

「Web3時代のリーダーであり続けたいというナイキの願望を示している」とも言われている。

画像元:https://news.nike.com/news/five-things-to-know-roblox

メタバースはファッションブランドの将来の成長にとって魅力的なスペースであり、10代・20代をターゲットとするブランドは、消費者が慣れ親しんでいるメタバースでのゲームやショッピングを通じてブランド体験する機会を増やしている。投資銀行会社モルガンスタンレーによると、メタバースゲームとNFTは2030年までに高級品市場の10%を占めると予測されている。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
kobayashi-misaki
新卒でCM制作会社に就職するものの、撮影現場でテキパキ動けず、生粋の酒好きを生かし打ち上げ担当に。。広告業界で、転職を何度か繰り返し現在に至る。昭和酒場ラブ。マイブームはサウナと筋トレ

「面白い広告」 の記事

面白い広告
日常生活に溶け込む「アンビエント広告」とは?具体的な事例をご紹介!
面白い広告

日常生活に溶け込む「アンビエント広告」とは?具体的な事例をご紹介!

「アンビエント」には、「周囲の」「環境の」といった意味がある。その言葉通り、日常生活を営むうえで利用している道具や場所などをそのまま広告として活用したメディアを「アンビエント広告」という。 それでは、実際にはどのよう...
インパクトあり過ぎる!屋外広告まとめ2021年
国内の広告

インパクトあり過ぎる!屋外広告まとめ2021年

目に入った瞬間にビビッとくる広告がある。 普段何気なく見ている景色に溶け込み、風景の一部となっている様で、実は見る人の心に残り続ける屋外広告。 2021年に出現し、忘れられないインパクトを与えた屋外広告をご紹介したい...
新ドラマ「ミステリと言う勿れ」の立体広告、存在感のすごさがSNS上で話題に!
国内の広告

新ドラマ「ミステリと言う勿れ」の立体広告、存在感のすごさがSNS上で話題に!

2022年1月10日からフジテレビ系で放送されているドラマ「ミステリと言う勿れ」。放映に先立って実施されたプロモーションが大きな話題を集めたことでも記憶に新しい。 はたしてどのような施策がなされたのか。今回は、ドラマ...