12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか?

12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか? 画像元:https://slamdunk-movie.jp/

好きなマンガやアニメの広告を見かけると胸が高まる。

通勤ルートで発見した日は、その日が1日ハッピーに過ごすことができる。そんなことは単純すぎるかもしれないが、あながち間違ってもいない。

世の中に「バスケブーム」を引き起こしたSLAM DUNKを知らない人はいないだろう。

SLAM DUNKのイラスト集 第2弾『PLUS』の屋外広告

SLAM DUNKの広告と言えば、全20巻のカバーイラストを中心に構成される新たなイラスト集『PLUS / SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2』が2020年4月に刊行された時のこと。

インパクトあるイラストが屋外広告として掲出された。

23年ぶりに発売されるイラスト集をより多くのファンに届けるために、駅やビルの看板に登場した広告。

イラスト集の訴求ということもあり、目をひくかっこいいイラストとなった。

SLAM DUNK新映画公開が12月に決定!

【画像参照】https://slamdunk-movie.jp/

「SLAM DUNK」のストーリー。

湘北高校バスケットボール部に入部した破天荒な初心者・桜木花道が、チームメイト・流川楓との衝突や、強豪たちとの試合を通して才能を開花させていくバスケ漫画の金字塔。

バスケブームを巻き起こし、バスケ部に入部希望する人が殺到したことも記憶に新しい。

今回の作品に関して監督、脚本を手掛ける井上雄彦さんは、「知らない人には初めての、知ってる人には、知ってるけど初めて見るスラムダンク」と映画の制作進捗をブログで伝えた。今回の映画の正式タイトルは『THE FIRST SLAM DUNK』(ザ・ファースト スラムダンク)。

私もまだちゃんと見たことがないので、今回の映画公開を機に見てみようかな。

ポスターも好評 屋外広告にも期待

7月には公式Twitterで「問題児で悪いか。」のセリフとともに宮城リョータが描かれた新ポスターの画像が公開された。

10月には、井上雄彦さんによる描き下ろし本ポスタービジュアルが公開され海外ファンの間でも「ついに最高の少年バスケ漫画が帰ってきた!」と話題になった。

多くのアニメや漫画が公開を機に屋外広告や交通広告での告知や、ジャック広告が展開される。

今回のSLAM DUNKのポスターもかなりの反響だが、広告施策は展開されるのだろうか。

人気ビジュアルを活用したファンを沸かす広告展開への期待からも目が離せない。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
hagiyuka39
住むところは中国地方や関西など、全国各地を転々と暮らすWebライター。温泉メディア、女性メディアなどで執筆中。特技はマラソンでフルマラソン3時間ギリの記録をもつ

「国内の広告」 の記事

国内の広告
【2022年度版】ホテルの空きスペースで収益化!活用事例6選
国内の広告

【2022年度版】ホテルの空きスペースで収益化!活用事例6選

コロナの影響もあり、ホテルなどの宿泊施設で空きスペースが目立ちつつある。 せっかく心地よく快適に滞在できるホテルという空間の空きスペースを活用し、収益化している事例も増えてきている。 ここでは、ホテルの空きスペースで...
広がる、空きスペースの有効活用
国内の広告

広がる、空きスペースの有効活用

空きスペースがスポットライトを浴びる時代に突入している。 世の中はシェアすることを好み、無駄なものを排除することでよりミニマムな暮らしを求める声が多くなった。 そんな中で生まれた空きスペースが決して世の中の蛇足になる...
【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始
国内の広告

【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始

2月22日「猫の日」を記念して、新宿駅 東口前の「3D猫広告」に新作が登場した。 可愛らしくも、迫力ある映像だ。現地までいけない人のために、当記事でもご紹介しよう。 落とさないで! クロス新宿ビジョン(運営:株式会社...