屋外広告もNFT化
誰もが広告主になり得る時代に…?

屋外広告もNFT化誰もが広告主になり得る時代に…?

近年、NFT化がより注目されるようになってきた。

全てがデジタル上で完結できるような世の中に近づくにつれ、さまざまなイベントや身近なものがNFTに絡められてきているということは否めない。

デジタルのコンテンツを数量限定で配布することができるということが、昨今のNFTの主要な用途となってきている。

屋外広告をNFT化する実験

画像元:https://robotstart.info/2022/01/17/nft-outdoor-advertising.html

NTTドコモと電通グループのLIVE BOARDが屋外広告をNFT化して販売する実証実験をすることを発表した。

この実験はデジタル資産関連の事業を行っているBridgesや、暗号資産メディアを展開するCoin Postとも共同で大々的におこなう。

この実証実験ではLIVE BOARDが既に保有している、表参道の青山ストリートビルボードを活用する予定。

7日間限定の販売で各企業や個人からの入札を受け付け、購入には仮想通貨のMATIC及び掲載したい広告内容の提示を必須としている。

その後、掲載が決定したものを2月7日~3月6日まで掲載する。

通常の販売価格よりも、落札価格が上回る場合の差額は非営利団体などに寄付される予定になっていて社会貢献度も高い。

NFT化する背景にあるもの

https://twitter.com/min_sg10/status/1486259855723663363

LIVE BOAD自体が、デジタルOOH広告事業を主とする2019年にできた新しい先進的な会社ということもあり、この取り組み自体が日本初となる。

今回、広告枠が初めてNFT化された背景には、センイル広告の存在も。

韓国を中心に、自らの推しの誕生日を祝福するためにファンが自費で応援広告やお祝い広告を出稿するケースが多発している。これを“センイル広告”と呼ぶ。

センイル広告のように、NFTを購入している、保有しているコレクターが自身の保有するNFTをディスプレイに掲出する事例が米国を中心に広まりつつある。

個々人が持つ価値のあるNFTを広告面に掲載させることで新たな広告販売、広告掲出のスタイルを生み出そうとしているのだ。

NFT化することによる今後の屋外広告の未来とは

NFTとは「代替不可能なデジタルデータ資産」。

今や、企業や団体に限らず個々人が保有するケースの方がメジャーになりつつある。

近代的な資産であるNFTは、広まってはいるもののその使い道はまだまだ不透明な部分も多い。

NFTを広告として掲出することで、新しい広告の希少価値を生み出すことも予想される。

古くから、広告は企業ブランディングの手法のひとつだと認識され続けてきた。

しかし、この実証実験を通じて、個人が持つ資産を世の中に発信する新たな広告の価値を生み出すかもしれない。

「空きスペース」を「広告収入」に!

マチスペ(MACHISUPE)「空きスペース」を「広告枠」に
マチスペ(MACHISUPE)
マチスペは、店舗・商業施設・イベント会場などのちょっとした「空きスペース」を「広告枠」として手軽に貸し出して広告収入が得られるサービスです。
machisupe.com
記事を書いた人
hagiyuka39
住むところは中国地方や関西など、全国各地を転々と暮らすWebライター。温泉メディア、女性メディアなどで執筆中。特技はマラソンでフルマラソン3時間ギリの記録をもつ

「国内の広告」 の記事

国内の広告
空きスペースで収益をあげよう!貸し部屋事業の始め方やメリット・デメリットを解説
国内の広告

空きスペースで収益をあげよう!貸し部屋事業の始め方やメリット・デメリットを解説

オフィスや事務所の空きスペースを活用して、収益を上げられることをご存じだろうか。シェアリングエコノミーが普及してきた今、空スペースをレンタルし、賃料を稼ぐサービスが普及している。 「レンタル事務所」というと、綺麗な部...
「疲れ」が見える広告?疲労回復の重炭酸入浴プロモーション
国内の広告

「疲れ」が見える広告?疲労回復の重炭酸入浴プロモーション

「●●な症状があったら、すぐに病院へ」と言われると、人間、行動してしまうものである。 「まだ大丈夫だろう」と高をくくっていた人も、あっという間に自分事にしてしまう魔法の言葉だ。 今回は、そんな魔法の言葉を活用した広告...
クレディセゾンのOOH事例から読み解く広告に大切な距離感とは
国内の広告

クレディセゾンのOOH事例から読み解く広告に大切な距離感とは

ふと目にするような数々の広告の中にも、実はメーカーのブランディング戦略担当の想いと同時にさまざまな仕掛けが隠れている。 何の気なしに見かける広告には、どのような意味があり、なぜそこに広告が出されているのかを考えてみる...