ダイレクトマーケティング Direct Marketing

正式名称:Direct Marketing

ダイレクトマーケティングとはダイレクトメール(DM)やEメール、FAXや電話などのダイレクトメディアを使い、顧客とコミュニケーションを取るマーケティングの手法を指します。

テレビや雑誌、新聞などのマスメディアで不特定多数に対して一方的に情報発信を行うマスマーケティングに対し、
ダイレクトマーケティングは直接的に顧客とコミュニケーションを取ります。

そのため、マスメディアを使ったマスマーケティングよりもより効率的に、それぞれの顧客に対して最適な情報を届けられる
無駄の少ないマーケティング手法としてダイレクトマーケティングは注目されています。

また、ダイレクトマーケティングという名称から、インターネット販売や通信販売でメーカーが小売店を通さずに直接「ダイレクトに」顧客・消費者に対し製品やサービスを販売するケースのことを指す場合もあります。

ダイレクトマーケティングの特徴に、販促活動などのプロモーションの結果を消費者・顧客からのレスポンスで測定できることがあります。

多くの場合、マスマーケティングでは統計的な結果しか得ることができず、本当にその宣伝広告に効果があったのかどうかを
測定することは難しいとされています。

しかし、その一方で、ダイレクトマーケティングは消費者・顧客と双方向のコミュニケーションを取ることから、レスポンスによって結果、効果を測定することができます。

まとめ

ダイレクトマーケティングはもともとアメリカで普及していたマーケティング戦略ですが、現在では日本でも広く普及しているマーケティングの手法になっています。

多くの企業で成功事例があり、また、低いコストで高いマーケティングの効果が期待できることからダイレクトマーケティングは重要なマーケティングの概念、戦略といえます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

思わずお腹が減ってしまう 食品の屋外広告事例
国内の広告

思わずお腹が減ってしまう 食品の屋外広告事例

街を歩いていると見ていてついお腹が空いてしまう広告がある。 消費者の心理にマッチする「場所」と「タイミング」と「クリエイティブ」を工夫しているからこそ、 本当に届けたい相手に伝えたい情報が届く広告になっていると感じる...
一時閉店する三省堂神保町本店の「しおり広告」に秘められた意味とは?
国内の広告

一時閉店する三省堂神保町本店の「しおり広告」に秘められた意味とは?

2022年5月8日、神田神保町で141年にわたって店を構えてきた三省堂書店神保町本店が一時閉店の日を迎えた。それに伴い壁面に掲げられたのは「いったん、しおりを挟みます。」とのメッセージが記されたしおり広告。はたしてど...
月間100万人以上にリーチ!喫煙者に直接働きかける喫煙所サイネージ
国内の広告

月間100万人以上にリーチ!喫煙者に直接働きかける喫煙所サイネージ

2020年4月の健康増進法改正に伴い、原則屋内での喫煙は禁止となった。喫煙者がたばこを吸うには、基準を満たす喫煙所に行かなければならない。必然と多くの喫煙者が集まる特性を生かし、近年は喫煙所にデジタルサイネージを設置...