インバウンドマーケティング Inbound Marketing

正式名称:Inbound Marketing

インバウンドマーケティングとは、Web検索やソーシャルメディアなどを利用して、消費者・見込み客が能動的に自社サイトを見つけることを前提としたマーケティングを指します。

消費者・見込み客から能動的に動いてもらうためのマーケティング施策であるプル型マーケティングのさらに先を行くマーケティングだとも言われています。

インバウンドマーケティングが現在注目される理由に、アウトバウンドマーケティングというマーケティング施策が消費者、見込み客に対して効かなくなった、効果がなくなったという背景があります。

消費者や見込み客が能動的に動いて自社サイトを見つけるインバウンドマーケティングに対してアウトバウンドマーケティングは訪問セールスや電話セールス、メルマガやDM、パソコンのブラウザに表示されるバナー広告など、企業が消費者や見込み客に積極的に発信するいわゆる「プッシュ型」のマーケティングです。

しかし、インターネットやWebメディアが発達して消費者や見込み客自身が自分の知りたい情報を自分で調べられるようになりました。

その結果、自分の意思に無関係に企業から発信されるアウトバウンドマーケティング、つまり、プッシュ型のマーケティングや広告を必要としなくなり、自分に必要ない情報をシャットダウンするようになってきました。

まとめ

見込み客自身が能動的に、積極的に情報を求める時代になったので、企業側は情報を発信して届けるアウトバウンドマーケティングではなく、情報を検索し、求める消費者、見込み客から自ら訪れてもらう仕組みを構築するインバウンドマーケティングをとるようになりました。

しかし、アウトバウンドマーケティングが効かなくなったと言っても、実際には以前多くの企業がプッシュ型のメルマガやDM(ダイレクトメール)を使っているという現状があります。

インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの善し悪しではなく、消費者、見込み客、顧客が本当に必要とするコンテンツや商品を必要な時に求める形で届けることが重要といえます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

応援広告が日本でも出せる?出稿可能場所や方法とは
国内の広告

応援広告が日本でも出せる?出稿可能場所や方法とは

韓国で話題になっている応援広告(センイル広告)。 応援広告は、ファン自らがお金を出して、推しのアイドルを応援する広告を出稿するもの。 誕生日やデビューを祝うものなどイベントに合わせた出稿も多く、韓国では街頭ビジョンや...
駄菓子のオマケが広告に!?見る角度でかわる広告に驚愕
国内の広告

駄菓子のオマケが広告に!?見る角度でかわる広告に驚愕

突然だが、この画像を見ていただきたい。 Twitterで16万リツイートされた、話題の広告だ。 2022年の1月、東大前駅に掲載された「明治R-1」の広告である。 受験シーズンということで、東大へ向かう受験生を応援す...
SDGs広告に見る自治体の取り組みを紹介
国内の広告

SDGs広告に見る自治体の取り組みを紹介

SDGsとは、持続可能な開発目標という意味。「持続可能な」を目標に全国自治体は取り組む。 具体的な目標は17種類。日本各地の取り組みに注目してみる。17の目標をより視覚的に訴えるためのロゴを見かけることも多くなった。...