アラインメント Alignment

アラインメントとはB to Bマーケティングにおいてマーケティングとセールスの連携、整合性を指します。

アラインメントには「一列に並べる」「調整する」という意味があります。

また、他にも、「協力」「支援」「団結」の意味もあり、そこからマーケティングの用語としてはマーケティングとセールスの連携や整合性、結びつきを意味し、戦略としてマーケティングからセールスまでをつなげるという意味になりました。

マーケティングとセールスとで連携が取れていない場合、マーケティングによって創出したリードをセールスの部門が活かせずに、結果的に企業にとっての損失になってしまう可能性があります。

そこで、マーケティング、セールス、それぞれが戦略を立ててビジネスを行う「部分最適」をしていくのではなく、マーケティングとセールスを結びつけて関わりを持たせ、結果的に全体を改善していく「全体最適」を行っていこうという戦略がアラインメントになります。

日本企業のマーケティング活動では、展示会や広告、セミナー、テレマーケティング、Webマーケティング、メールマーケティング、そして営業と、

全てが部分最適で行われていて全体を通して戦略を構築するアラインメントがうまくいっていない状況にありました。

そのため、特に日本企業においては、アラインメントは今後のマーケティング活動における大きな課題になると考えることができます。

まとめ

企業全体の収益を考えた場合、アラインメントの考え方、つまり、マーケティングとセールスの連携は必ず必要になる要素と考えることができます。

自社のマーケティングとセールスの連携は取れているのかどうかを見直すことも大事かと思われます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

インパクト絶大!話題となった広告まとめ2022年下半期
国内の広告

インパクト絶大!話題となった広告まとめ2022年下半期

2022年もいろんな出来事があった年だった。多くの広告が、2022年下半期も話題に上がった。 2022年の下半期に話題となった広告を紹介していきたい。 ユニコーンに乗って「#世代差あるある」(2022年7月) TBS...
【2022年度版】ホテルの空きスペースで収益化!活用事例6選
国内の広告

【2022年度版】ホテルの空きスペースで収益化!活用事例6選

コロナの影響もあり、ホテルなどの宿泊施設で空きスペースが目立ちつつある。 せっかく心地よく快適に滞在できるホテルという空間の空きスペースを活用し、収益化している事例も増えてきている。 ここでは、ホテルの空きスペースで...
アイリスオーヤマが清掃用ロボにラッピング広告サービスを開始
面白い広告

アイリスオーヤマが清掃用ロボにラッピング広告サービスを開始

コロナ禍になり約1年半。 モノ消費に関わる価値観が変遷を遂げた年となった。 多くの人が今まで価値を感じなかったものに価値を見出し、その逆もまた然りという状況は世の中を大きく変えた。 そんな価値観の変遷の中で、日頃の生...