ウェブトゥリード Web to Lead

正式名称:Web to Lead

自社のWebサイトにアクセスしてきた人に、資料請求やお問い合わせをしてもらうことによって、本人自身に個人情報を登録させる仕組みのことを指します。

以前は見込み客、見込み顧客(リード)のデータを集めるには展示会やセミナーを開催することが主流でしたが、インターネットが普及してからはウェブトゥリードが一般的になりました。

ウェブトゥリードはインターネット、Webサイトから見込み客、見込み顧客(リード)の個人情報を取得できるので、データの管理が非常に楽になり、セールス、マーケティングまでの初動が非常に早くなるというメリットもあります。

ウェブトゥリードの具体的な方法には、自社ホームページ内のすべてのWebページに自社サービス、自社製品の無料トライアルの案内とボタンを設置することで、サイト内のどのページからでも見込み客、見込み顧客(リード)への導線を用意する方法や動画コンテンツなどを用意し、ダウンロードや閲覧の際にユーザー登録をさせて個人情報を取得する仕組みを用意する方法があります。

まとめ

日本人の特徴に、ユーザー登録が嫌いという特徴があります。ウェブトゥリードをホームページ内で仕掛けてもなかなか名前や個人情報を入力してくれず、ウェブトゥリードがうまくいかないことが多くなっています。

しかし、インターネット化、オートメーション化の波が押し寄せる現代ではウェブトゥリードを使うことが見込み客、見込み顧客(リード)の管理に必須になってきているという側面も存在します。

今後もスマートフォンなどの普及によってインターネットの利用拡大が考えられる現代ではいかにウェブトゥリードを導入できるかがWebマーケティング成功への大きなカギになっていくと思われます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

顧客の購買傾向を把握するデジタルサイネージ型IoT自動販売機
国内の広告

顧客の購買傾向を把握するデジタルサイネージ型IoT自動販売機

近年、自動販売機のIoT(インターネット・オブ・シングズ)化が推進されている。自動販売式にIoTデバイスを取り入れるメリットとは何なのか。今回は、IoT自動販売機の実態に迫る。 IoT自動販売機とは? IoTは「In...
リアル店舗でアプローチインストアメディア事例
国内の広告

リアル店舗でアプローチインストアメディア事例

スーパーの店内で流れているサイネージを見て、その日の夕食で何を作るかを決めてしまう時がよくある。 それだけではなく、ファミレスに入ってメニューをオーダーした後、運ばれてくるのを待っているタイミングでQRをかざしてアプ...
宿泊施設利用客に直接アプローチ!サンプリングの効果は?
国内の広告

宿泊施設利用客に直接アプローチ!サンプリングの効果は?

自社の商品やサービスを宣伝する手法のひとつにサンプリングがある。とくに効果的な広告の場として注目を集めているのが、ホテルや旅館といった宿泊施設だ。今回は、宿泊施設におけるサンプリングの効果について解説する。 サンプリ...