エグザクトターゲット Exact Target

正式名称:Exact Target

Exact Targetとは、2000年に創業したEmailからMobile、Social、Web、Marketing Automationまでを網羅的に扱うWebマーケティングアプリを提供していた会社を指します。

プロダクトの概要

EmailからMobile、Social、Web、Marketing AutomationまでWebマーケティングアプリの構成要素を自社開発と買収によって着実に押さえたアプリ、ブランド名として「Interactive Marketing Hub(以下、IMH)」を設定を主力プロダクトとしています。

IMHのユーザは主に中堅・大手企業であり、例として、Nike、Zappos、Microsoft、Gapなどアメリカの多くのメジャーブランドと取引をしています。

プロダクト戦略はSalesforceに少し似ているとされ、マーケットプレイスを運営し、マーケティング関連のアプリケーションを取り揃えているようです。また、「Force.com」のような「Fuel」というPaaSを提供しています。

プロダクトの特徴

第1に、他ツールとの連携アダプタが充実していることが挙げられます。例えば、Salesforce、Dynamics、Oracle CRMなど主要CRMとの連携機能を搭載しています。

第2に、PaaSである「Fuel」に強力なAPIを搭載しており、SaaSレイヤーのIMHと連携するアプリを開発できる点です。

補足として、顧客数は約10,000で、うち6,000が直販顧客であり、顧客およびパートナー企業向けのCRMプログラムの一環で「3sixty」というコミュニティサイトを運営してるため、顧客との繋がりも強固です。

まとめ

Exact Targetは現在、セールスフォース・ドットコムにより買収されています。

買収されてから、ExactTargetはセールスフォース・ドットコムの100%子会社になりました。

買収額25億ドルという、セールスフォース・ドットコムにとって過去最高金額の買収案件となったExactTarget買収ですが、現在提供されているセールスフォースの品質の向上に一役買っていると考えられます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

宿泊施設利用客に直接アプローチ!サンプリングの効果は?
国内の広告

宿泊施設利用客に直接アプローチ!サンプリングの効果は?

自社の商品やサービスを宣伝する手法のひとつにサンプリングがある。とくに効果的な広告の場として注目を集めているのが、ホテルや旅館といった宿泊施設だ。今回は、宿泊施設におけるサンプリングの効果について解説する。 サンプリ...
12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか?
国内の広告

12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか?

好きなマンガやアニメの広告を見かけると胸が高まる。 通勤ルートで発見した日は、その日が1日ハッピーに過ごすことができる。そんなことは単純すぎるかもしれないが、あながち間違ってもいない。 世の中に「バスケブーム」を引き...
大人も子供も熱中!ゲーム企業のOOH事例
国内の広告

大人も子供も熱中!ゲーム企業のOOH事例

オンラインゲームがアツイ。 飲食店や電車の中、信号待ちの空間でさえ、スマホで必死にゲームをする人を見かけることが増えた。 私の様にオンラインゲームを全くしない層でも、今はやりのゲームについて分かってしまうのは、ゲーム...