エーディーアール ADR

正式名称:Account Development Representative

ADRとは、Account Development Representativeの頭文字を取り、企業のマーケティング部門がマーケティングによって創り出した見込み客リストや案件を営業や販売代理店に配分する役割を担っているポジションを指します。

アメリカではMQL(マーケティング・クオリファイド・リード)案件の多くが営業に無視されてしまうという問題があったため、その問題を解決するためにADR(Account Development Representative)というポジションが生み出されました。

アメリカやイギリスなど、マーケティングの先進国ではADRはマーケティングとセールス(営業)のブリッジ・橋渡しの役割を果たすため、まさにマーケティング成功のキーパーソンと位置づけられている役割です。

企業によっては、BDR(Business Development Representative)という呼び方をされる場合もある役割になります。

ADRの役割は、新規市場や既存顧客から発生する新規案件のコントロールタワーのような位置づけになることです。

マーケティング部門から供給されるMQL案件を受け取り、その案件の質・クオリティを評価して、営業部門、外部の販売代理店、特約店にMQL案件を渡します。

そして、さらにその後も渡したMQL案件のフォロー状況を確認する役割もあります。

まとめ

アメリカで生み出されたADRですが、今後は日本でもより重要になる可能性が高いと考えることができます。

ボトムアップで意思決定をして、それを稟議(関係者から承認を得る)日本企業のやり方では、最前線に精度の高いパスを届けることができるトップ下が必要になると考えられるからです。

B to B企業ではADRがしっかりと役割を担えるかどうかが成功のカギを握ることになっていくでしょう。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

屋外広告を検索出来る WEBサイト10選
比較・紹介

屋外広告を検索出来る WEBサイト10選

屋外広告を掲載出来るサイトをまとめました。 東急エージェンシー 運営会社 東急エージェンシー 戦略事業本部 東急OOHメディア局〒107-8417 東京都港区赤坂4-8-18 取り扱いメディア デジタルメディア(15...
資生堂「アクアレーベル」のアドベントカレンダー形式のキャンペーンがユニーク!
国内の広告

資生堂「アクアレーベル」のアドベントカレンダー形式のキャンペーンがユニーク!

クリスマスの季節が近づくと、ツリーやオーナメントなどさまざまな装飾が街中を彩り盛り上がりを見せる。 その中でも「アドベントカレンダー」は毎日開示することで、日々高まるクリスマスへの盛り上がりをより実感させるから、私も...
広告枠のNFT化が広告業界の未来を変える
国内の広告

広告枠のNFT化が広告業界の未来を変える

全てがブロックチェーン上で完結する、まさにDXの全盛期に突入してきている気がする。 私自身も然り、一定数デジタル弱者がいる中でもその世の中の盛り上がりはなんとなくふつふつと感じられるレベルにまで達してきている。 そん...