データマネージメントプラットフォーム DMP

正式名称:Data Management Platform

DMPとは、データマネジメントプラットフォームの3つの単語の頭文字を取り省略したマーケティングの用語で、インターネット上に蓄積された、また、自社がオンライン・オフライン問わず集めた膨大なデータを統合管理し、分析するプラットフォームを指します。

データマネジメントプラットフォームの名前の通り、データマネジメントプラットフォームはデータをマネジメント、つまり管理するためのプラットフォームです。

インターネットに接続されている様々なサーバー、それに自社のログデータや顧客情報など、自社が収集することができるあらゆる顧客の情報を集め、統合・分析します。

データマネジメントプラットフォームで顧客情報を分析していくことによって自社のマーケティング活動における最適な広告の配信プランを決定したり、効率的な広告配信に役立てていくことができます。

DMPの中でも、オープンDMPはWebサイトにアクセスしたユーザーの興味関心などの情報を集めたオーディエンスデータなど、Cookieを使ったターゲティング広告にも利用されるデータを統合管理し、分析するためのデータマネジメントプラットフォームです。

他社やWebサイト上のサーバーにある情報を共有する必要があるので、クラウド型のデータマネジメントプラットフォームになっています。

まとめ

データマネジメントプラットフォームはインターネット上に存在しているオーディエンスデータや企業が保持する膨大な顧客データを統合管理するためのプラットフォームです。

情報化社会となり、マーケティングにおいても膨大な情報、ビッグデータを扱う必要性がある現在では非常に重要なシステムの1つであると考えることができます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか?
国内の広告

12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』 ファンを沸かす広告は展開されるのか?

好きなマンガやアニメの広告を見かけると胸が高まる。 通勤ルートで発見した日は、その日が1日ハッピーに過ごすことができる。そんなことは単純すぎるかもしれないが、あながち間違ってもいない。 世の中に「バスケブーム」を引き...
【2023年度版】ファミリーレストランの空きスペースを広告として活用する方法6選
国内の広告

【2023年度版】ファミリーレストランの空きスペースを広告として活用する方法6選

家族連れなどで足を運びやすいファミリーレストラン。 子供でも食べやすい料理をはじめ、ドリンクバーなども充実しており過ごしやすい点も魅力となっている。 食事をする時にはあまり意識をする人は少ないかもしれないが、ファミリ...
「黒い山手線」を見たか?!Netflixがジャックした鉄道開業記念のADトレイン
国内の広告

「黒い山手線」を見たか?!Netflixがジャックした鉄道開業記念のADトレイン

多くの人の通勤網、通学網を担っている山手線。山手線は東京内の移動の核を担う守護神的な存在だ。 その山手線で黒い電車が走っていることをご存じだろうか。 鉄道開業150周年を記念する「黒い山手線」 10月14日、鉄道開業...