ハブスポット HubSpot

正式名称:Hubspot

HubSpotとは、アメリカに本社を構えるHubSpot社が提供しているマーケティングプラットフォームを指します。

企業側から積極的に営業を行う「アウトバウント型」ではなく、顧客の自発的な行動を利益につなげる「インバウンド型」の手法を推奨しており、顧客との関係構築に関するさまざまな機能を搭載しています。

HubSpotの4つの基本ツール

1.Marketing Hub

Marketing Hubは、マーケティングに必要なツールやデータを1つのプラットフォームに集約。LPやフォームの作成、SEO、広告のトラッキング、ソーシャルメディア管理などのリード獲得から分析、データの統合までを行えます。

一元化によって時間を短縮でき、顧客1人ひとりへのきめ細かい対応が可能となります。自社のサービスをよりユーザーに対してアピールすることができます。

2.Sales Hub

営業チーム内の情報共有や、さまざまな業務上のプロセスに必要な機能が集約されたツールが「Sales Hub」です。コールやメールのトラッキング、セールスオートメーション、ウェブチャット、ダッシュボード機能など、セールスを促進させる機能を豊富に搭載しています。

営業チーム内の情報連携をめぐる齟齬、業務の停滞を防ぐための営業支援CRMです。

3.Service Hub

顧客データとコミュニケーションチャネルを一元的に管理するツールです。

チームでの対応管理、ヘルプデスクとチケット管理の自動化、顧客の詳細情報や履歴を自動で追跡などができます。顧客との即時、常時の対応やサポート依頼に応じるための、自動化、セルフサービス機能によってカスタマーサービスの進化をはかることができます。

4.CMS Hub

CMS(コンテンツマネジメントシステム)によって、ウェブサイトの運用や開発が効率化できます。

CMS Hubは、直感的な操作とSEO対策、CRM機能、多言語コンテンツの制作など、WEBサイトの作成や編集、集客をより効率化させます。開発者も柔軟なテーマ設計、コンテンツの構造化ができるので、運用がしやすいツールです。

これらの4つのツールは単独での使用も、複数を組み合わせて活用することも両方が可能です。

まとめ

HubSpotには機能が豊富にありますが、ツールの導入は自社の業務効率のアップが目的です。いくら優れたツールであっても、自社に合っていなければ、むしろ業務の改善どころか改悪になることもあります。メリットとデメリットを見極めることが大切です。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

街を元気にさせる!シャッター広告の事例まとめ
国内の広告

街を元気にさせる!シャッター広告の事例まとめ

軒を連ねる店舗は閉店後にはシャッターを閉めて裏の顔を見せる。 その様子はどこか無機質で寂しそうな印象を与えかねないのだが、面が広いだけあり使い方次第ではインパクトの大きな広告面として活用できるメリットもある。 そうし...
「黒い山手線」を見たか?!Netflixがジャックした鉄道開業記念のADトレイン
国内の広告

「黒い山手線」を見たか?!Netflixがジャックした鉄道開業記念のADトレイン

多くの人の通勤網、通学網を担っている山手線。山手線は東京内の移動の核を担う守護神的な存在だ。 その山手線で黒い電車が走っていることをご存じだろうか。 鉄道開業150周年を記念する「黒い山手線」 10月14日、鉄道開業...
【2023年最新版】空きスペースを活用して副収入が稼げるサービス18選
比較・紹介

【2023年最新版】空きスペースを活用して副収入が稼げるサービス18選

空きスペースを活用して、収入をあげるサービスが盛り上がりを見せている。 空きスペースを借りたい人と、貸したい人をマッチングするサービスに登録すれば、すぐに利用可能だ。どのサービスも、初期費用は基本的に無料。売上の一部...