リターゲティング広告 Retargeting Advertisement

リターゲティング広告とは、Web広告の配信方式の一つで、ある広告主のサイトを訪れた閲覧者を識別・捕捉して、その後他社サイトを訪れた際に広告ネットワークを通じてその広告主の広告を配信することを指します。

Webブラウザに永続的に情報を保存させるCookie(クッキー)などの仕組みを訪問履歴の把握に利用する手法を用いていて、広告主は配信会社に対して、自社のサイトに訪問済みの人にだけ広告を表示して欲しいと依頼します。

その後、配信会社は閲覧者の識別子と訪問履歴を蓄積したデータベースを参照し、広告主のサイトを訪問済みの人を識別・同定して、配信ネットワークに加盟しているサイトを訪れた際に、その広告主の広告を表示します。

これにより、自社のサイトに一度でも来たことのある人たちは自社や製品・サービスに何らかの関心を持っている可能性が高いため、繰り返し再訪を促して商品購入などの成果に繋げることができるとされています。闇雲に様々な閲覧者に広告を配信するより費用対効果が高い手法として広告主側からは積極的に活用されています。

デメリットとしては、閲覧者側にとっては互いに無関係な様々なサイトを見ているのに、一度訪れたサイトの広告が繰り返し表示されるため、閲覧行動を覗き見されたり追跡・監視されているよう感じたり、しつこく勧誘を受けているように感じて悪印象を抱く場合もあるため、注意が必要です。

まとめ

自社の商品やサービスに対して強い関心を持つユーザーに効果的な訴求ができるリターゲティング広告は、リストの最適化や正確な分析などによって、コンバージョンへと結びつく広告を展開できます。ユーザーの反応を感じつつ、設定やリマーケティングリストを見直し、その精度を高めていきましょう。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

JR東海、新CMに深津絵里33年ぶり出演。「会うって、特別だったんだ。」
国内の広告

JR東海、新CMに深津絵里33年ぶり出演。「会うって、特別だったんだ。」

「JR東海」新CMに深津絵里が、出演した。深津がJR東海CMに出演するのは、1988年に放送された「クリスマス・エクスプレス」シリーズ第1作以来、33年ぶりだ。今回、深津が演じているのは、大阪出張を終え、東京行きの東...
OOHの広告効果が可視化できる時代、突入
その他

OOHの広告効果が可視化できる時代、突入

OOHは広告媒体としても目立ち、多くの人から認知を得るにはとても良い媒体のひとつ。 一方で、「どれくらいの人が見ているのか」「どれくらいの広告効果があるのか」と問われると答えづらい部分があることが欠点でもある。 しか...
メタバース上に出現!Nikeが手掛ける初の没入型3D空間広告
面白い広告

メタバース上に出現!Nikeが手掛ける初の没入型3D空間広告

オンラインプラットフォーム Roblox(ロブロックス)内に没入型3D空間 NIKELAND(ナイキランド)をオープン メタバース上に突如出現したこの空間では、3Dアバターを操作して様々なアクティビティを楽しんだり、...