インターネットリサーチ(ネット・リサーチ) Internet Research

正式名称:Internet Research

インターネットリサーチは、調査対象者にインターネットを通して「アンケートサイト」にアクセスしてもらい、Web上で回答してもらう調査手法を指します。

インターネットリサーチは、従来の調査手法である「電話調査」や「郵送調査」「訪問調査」等と比べると、経費や時間の削減が可能になります。

日本の人口の83%(H28年現在)以上がインターネットを利用するようになった今 、母集団としての回答モニターの偏りも緩和されているといえます。

さらに、インターネットにアクセスできるツールも以前はパソコンのみでしたが、現在はスマートフォン、タブレットと幅広く、利便性はより高くなっています。

低コスト、短時間で多くのデータを収集できることから、「定量データ」と呼ばれる「量(金額や数量など)」や「割合(パーセンテージ)」のように数字で表現されるデータを収集する「定量調査」において用いられることが増えています。

一方で、インターネットリサーチには回答に偏りが生まれるというデメリットもあります。

インターネットリサーチで得られる回答は、インターネットユーザーからの回答に限られ、インターネットを利用しない職業や年齢層も存在するため、目的により、正確な調査結果につながらない可能性もあります。

また、アンケートの媒体に関わらず、回答者にはそれぞれ隠れた属性があります。例えば、アンケートを受けている分野について「新しく興味を持った方」と「長らく不満のある方」では、回答結果が大きく異なります。

まとめ

利便性が高いネットリサーチですが、デメリットの問題も無視できません。

マーケティング課題の解決のためには、メリットをうまく活用しながら、デメリットを最小限に抑える工夫を凝らすことで、より精度の高い回答が得られると思われます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始
国内の広告

【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始

2月22日「猫の日」を記念して、新宿駅 東口前の「3D猫広告」に新作が登場した。 可愛らしくも、迫力ある映像だ。現地までいけない人のために、当記事でもご紹介しよう。 落とさないで! クロス新宿ビジョン(運営:株式会社...
日常生活に溶け込む「アンビエント広告」とは?具体的な事例をご紹介!
面白い広告

日常生活に溶け込む「アンビエント広告」とは?具体的な事例をご紹介!

「アンビエント」には、「周囲の」「環境の」といった意味がある。その言葉通り、日常生活を営むうえで利用している道具や場所などをそのまま広告として活用したメディアを「アンビエント広告」という。 それでは、実際にはどのよう...
大阪メトロをNTTドコモレッドハリケーンズ大阪がジャック!日本初の3D広告も。
国内の広告

大阪メトロをNTTドコモレッドハリケーンズ大阪がジャック!日本初の3D広告も。

電車内がラグビー場になった。 2022年1月2日から1月15日まで、Osaka Metro御堂筋線の車内にラグビー場を再現した電車が現れた。 その正体はNTTドコモレッドハリケーンズ大阪。1月7日のラグビー新リーグ「...