クリックスルーレート CTR

正式名称:Click Through Rate

CTR(クリック率)はURLや広告バナーなどがどのくらいクリックされているかを表すための指標を指します。

広告がクリックされた回数を広告が表示された回数(または広告が掲載されたメルマガの配信数)などで割ることで
計算して求めることができます。

CTRはWebマーケティングでは非常に重要な指標の1つで、以前から使われていたものの、分母と分子、つまり、広告がクリックされた数、広告の表示回数(配信数)が明確に定義されておらず、曖昧でした。

メルマガにおけるCTRを例に挙げます。

メルマガの場合、URLを乗せたメルマガや、HTMLメールに表示されるバナー広告がどのくらいクリックされたかその指標となるのがメルマガにおけるCTRです。

メルマガの場合、計算式における分子は基本的にユニークユーザー数(同一人物が何回クリックしても1回のクリックとカウント)となるのですが、分母の定義が曖昧になる場合があります。

メルマガを送信した数になるのか、それとも送信したメルマガのうちエラー配信(不達)になったものを除いた数(有効配信数)か、HTMLメールの場合は開封も計測できますので、開封した数なのか、分母の定義は様々な可能性がありますので、明確にした上で計測する必要があります。

CTR(クリック率)が高い場合、広告を見たユーザーの多くがその広告に興味を持ったということになるのでCTRが高い広告というのは効果が高いということになります。

そのため、CTRはABテスト(2つの広告を同じ条件で配信して効果を計測するテスト)などで非常に重要な指標となります。

たとえば、同じ属性を集めた異なるリストAとリストBに対し、それぞれ違う件名・本文のメルマガを配信してCTRを計測した時、リストAのクリック率が1%、リストBのクリック率が2%の場合、単純にリストBに配信した件名や本文が広告効果が高いということが分かります。

このように、ABテストをはじめ、マーケティングにおいて重要な「テスト」で効果を測る場合にCTRは非常に重要な指標と考えられています。

まとめ

CTRはWebマーケティングにおける広告の効果を測定するために有効な指標の1つです。

費用対効果の高い広告を配信したい場合にはこまめにCTRを測ることによって、どの広告のどの部分が効果的だったのかなど、計測していくことが大切であると考えられます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

専用の道具を使わずに立体映像を映し出す最先端の3Dホログラムサイネージ
その他

専用の道具を使わずに立体映像を映し出す最先端の3Dホログラムサイネージ

近年、専用の道具を使わずに立体映像を浮かび上がらせるデジタルサイネージが開発された。より強い印象を人々に与えられるディスプレーの活用により、店頭における販売促進効果が期待されている。今回は、最先端の3Dホログラムサイ...
検索して謎を解け!日テレ広告「田中麻理鈴って誰?」が話題に
国内の広告

検索して謎を解け!日テレ広告「田中麻理鈴って誰?」が話題に

2022年の2月7日から、JR山手線渋谷駅に、日本テレビの広告が掲載される。 謎を解くことで、秘密の情報がわかる「謎解き広告」だ。 この謎、解けるだろうか。 田中麻理鈴って誰? こういった事務文書がでかでかと掲載され...
「メアド教えて!」ガラケーを代表するiモード・FOMAドコモ歴代400台総登場 WebCM
その他

「メアド教えて!」ガラケーを代表するiモード・FOMAドコモ歴代400台総登場 WebCM

NTTドコモが2026年3月にiモードとFOMAのサービスを終了 歴代の400台以上のガラケーが登場し、iモード全盛期のあるあるやトレンドを盛り込みながら、当時のガラケー視点でガラケーが人と人とを繋いだ思い出を振り返...