オプトアウトとは、ユーザーに対して許可を取ることなく宣伝や広告をメルマガなどの手段を用いて送ることを指します。
また、1度許可した宣伝広告の受け取りをユーザーが拒否する意思を示すこともオプトアウトと言います。
たとえば、1度メルマガ受信を許可する意思を示し、オプトイン状態にあったユーザーが企業に対しメルマガ受信の拒否をする場合もオプトアウトと言います。
オプトアウトを英語で表記する場合は「Opt Out」や「Opt-out」と表記し「会員からの脱退」を意味する言葉になります。
メルマガを配信してメールで宣伝・広告をする場合、たとえ1度メルマガなどで宣伝や広告を受け取る意思を示したユーザーに配信をする場合でも、情報の発信元は必ずオプトアウトの手続きができるようにメルマガの本文中に退会手続きのページへのリンクなどを掲載しておくことが特電法(特定電子メール法、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)によって義務づけられています。
つまり、ユーザー本人の許可無く手に入れたメールアドレスに対して広告・宣伝の含まれたメルマガを配信するオプトアウト状態でのメルマガ配信、これらのオプトアウト状態のメルマガ配信行為が特定電子メールの送信の適正化等に関する法律によって規制されているということになります。
まとめ
オプトアウトに関する法律・ルールを守らない場合、顧客からの信頼を失うどころか、違法行為となってしまいます。
オプトアウト状態のメルマガを配信しても、ユーザーに取っては「迷惑メール」でしかないので、マーケティングにおける宣伝・広告には全くと言っていいほど効果がありません。
必ずオプトアウトに関する法律・ルールを守った上でメルマガの配信を行うようにすることが重要と思われます。