ソーシャルネットワーク、ソーシャルネットワーキング SNS

正式名称:Social Network Service

SNSとは、スマホやパソコンを使って人間関係を構築できるオンライン上のコミュニティサービスの総称を指します。

SNSの仕組みとして、SNSに書き込んだり情報発信をするには、なりすましを防ぐ観点から登録制となっていて、登録された本人以外が投稿できない仕組みになっています。

ただし、非公開などの設定をしない限り発信した日記や文章・写真はインターネット上に公開されてしまいます。

つまり、検索することで誰でも閲覧が可能な状態になるため注意が必要です。

SNS利用者数は、2013年から2019年までで約1.4倍に増える見込みということが上記調査結果から見えています。

そのため、今後もユーザーが増加する傾向は続いていくと予測されています。

昨今では、テレビや新聞といったマスメディアや、インターネットの検索エンジンから得る情報よりも、SNS上の情報をもとに購買行動をする消費者が増加しているという調査結果も出ています。

そのような市況からも、インターネットを活用したマーケティングを行うのであれば、SEOのみならずSNSマーケティングも重要視すべきであるということが言えます。

SNSマーケティングとは、FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSを利用したマーケティング手法のことで、SNSを活用した顧客コミュニケーションにより、企業や商品・サービスのブランド価値を高める効果が期待できます。

SNSマーケティングの魅力は顧客との直接的なコミュニケーションです。

顧客のレスポンスをダイレクトに感じることで、効果的なマーケティングが可能になります。

また、情報の拡散性が高い点もSNSマーケティングのメリットです。ユーザーが投稿を「シェア」したり、ユーザー同士でコメントを付けたりすることで情報がどんどん拡散されます。

まとめ

このように、SNSを用いてマーケティングを行うことで広告費をたくさん使わなくても、運用方法を工夫することで、顧客の声に耳を傾けながら情報を広げていくことが可能です。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

「風邪でも頑張りましょう」メッセージ性を高める逆張り広告
国内の広告

「風邪でも頑張りましょう」メッセージ性を高める逆張り広告

広告に嫌悪感を感じるユーザーから、支持を得た広告がある。 まずはどんな広告がご覧いただこう。 山手線で掲載されたNetflixのオリジナルアニメ作品「リラックマとカオルさん」の広告だ。 2019年に掲載され、瞬く間に...
あなた好みのスマホロック画面?!インドのAI利用デジタル広告
海外の広告

あなた好みのスマホロック画面?!インドのAI利用デジタル広告

最新!インドのデジタル広告市場がすごい なにやら、インドの高成長がすごいらしい。。 インドのGDP(国内総生産)は2030年日本の3倍、2050年には日本の5倍に成長し、インドの人口は日本の12倍! 世界2位の13億...
資生堂「アクアレーベル」のアドベントカレンダー形式のキャンペーンがユニーク!
国内の広告

資生堂「アクアレーベル」のアドベントカレンダー形式のキャンペーンがユニーク!

クリスマスの季節が近づくと、ツリーやオーナメントなどさまざまな装飾が街中を彩り盛り上がりを見せる。 その中でも「アドベントカレンダー」は毎日開示することで、日々高まるクリスマスへの盛り上がりをより実感させるから、私も...