デマンドウォーターフォール Demand Waterfall

正式名称:Demand Waterfall

デマンドウォーターフォールとは、シリウスディシジョンズ社が提唱しているBtoBマーケティング・セールスのためのフレームワークを指します。

汎用的なファネルでは、「認知→関心・興味→比較検討→購入」というフェーズで漏斗状に見込み客数が減っていくモデルでビジネスを捉えますが、このファネルを発展させ「見込み客獲得→見込み客選別→商談化→受注」というフェーズで捉えるのがデマンドウォーターフォールです。

デマンドウォーターフォール活用の目的は、見込み客(リード)開拓から受注までの流れを各フェーズに分割して分析してマーケティングプランを作成するためです。

また、業務を整理して見直すことで、集客や営業活動などの課題や問題点をみつけるために用います。

デマンドウォーターフォールは売上目標の達成に必要なリード獲得数を逆算しやすいことがメリットと考えられています。

この分析によりInquiryのフェーズにおいて十分な数のリード情報(電話番号やメールアドレス)が収集できているかどうかがわかります。

営業人材の不足により、リードとの接点を十分に作れていないと悩む企業は少なくありません。

マーケティング部主導による集客の割合を増やすなど、業務の改善点がみえてきます。

まとめ

デマンドウォーターフォールはファネルを進化させたフレームワークであり、特にBtoBビジネスに適しています。

リード獲得から受注までのプロセスを分析してマーケティングに活用したり、営業課題を発見するために活用できます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

インパクト絶大!話題となった広告まとめ2022年下半期
国内の広告

インパクト絶大!話題となった広告まとめ2022年下半期

2022年もいろんな出来事があった年だった。多くの広告が、2022年下半期も話題に上がった。 2022年の下半期に話題となった広告を紹介していきたい。 ユニコーンに乗って「#世代差あるある」(2022年7月) TBS...
「一瞬で青春。」マッチングアプリTinderが展開する「SwipeMart」が激アツ
国内の広告

「一瞬で青春。」マッチングアプリTinderが展開する「SwipeMart」が激アツ

世界的にも有名なマッチングアプリTinderは日本でも多くの若者に利用されている。 私もかつては、Tinderで出会った人と酒を飲む夜もあった。右にスワイプ左にスワイプ……。 スマホ画面上に出てくる相手を好きか嫌いか...
明治R-1の受験生応援広告 今年も話題に。
国内の広告

明治R-1の受験生応援広告 今年も話題に。

昨年、“受験生あるある”を切り口とした受験生応援広告が話題になったことを覚えている人も多いだろう。 渋谷駅前に大きく掲出された「墾田永年私財法」の文字は、インパクトの大きさやメディアに多数映り込んだことからも話題を集...