ホールプロダクト Whole Product

正式名称:Whole Product

ホールプロダクトは、消費者や顧客が期待している機能により製品を近づけるよう、自社製品の補助製品・補助サービスを段階的に揃えていく考え方を指します。

ホールプロダクトは日本ではあまり馴染みのないマーケティングの戦略ですが、ハイテク製品のマーケティングを中心として
戦略のコアな部分になる重要な概念になっています。

企業が開発する製品・サービスと顧客が求める機能との間には常に乖離があるので、自社のコアとなる製品を中心として、その周囲に様々な機能を持った補助製品や補助サービスを段階的に配置していくことによって顧客満足度を高めていくことが可能となります。

なお、セオドア・レビット博士はホールプロダクトは4つのプロセスがあると解説しています。

1つ目に、企業が最初に発表する「コアプロダクト」。2つ目に、消費者・顧客が製品の購入時に期待する機能を持った「期待プロダクト」。3つ目が、顧客の利便性を高めるための付随的な製品やサービスの「拡張プロダクト」。4つ目が、「拡張プロダクト」が揃っていて、顧客が製品を最大限に活用できる「理想プロダクト」です。

これら4つのプロセスでホールプロダクトは展開されると考えられています。

まとめ

日本でが浸透していないホールプロダクトの概念ですが、ハイテク製品などの分野においては非常に重要になる戦略です。

実際にAppleをはじめ、現代で市場を制している企業はホールプロダクトを戦略的に構築しています。

特に、ホールプロダクトを構築していく上でどこまでを自社で独自に揃え、何を連携している企業に以来するのか、この切り分けも非常に重要になってくる戦略の一つになります。

消費者や顧客は自社の製品に何を求めているのか、どのような補助製品・補助サービスを用意していくべきなのか、それを考えていくことが非常に重要になっていきます。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

トイレ内だからこそ効果抜群!トイレ広告の魅力
国内の広告

トイレ内だからこそ効果抜群!トイレ広告の魅力

我々が日常の中で必ず利用する場所がある。トイレだ。 トイレでは、用を足すことが一番の目的でもあるが、トイレの中でついボーっとすることや、スマホを持ち込んで永遠に触ってしまうことがないだろうか。 トイレという空間が何と...
屋外広告の視聴数がわかる位置情報ビッグデータ活用プラットフォームが登場
国内の広告

屋外広告の視聴数がわかる位置情報ビッグデータ活用プラットフォームが登場

「1日何人が、うちの看板を見たのだろう」 「あの通りに看板を出すと、どれくらいの人が見るだろうか」 と、気になることはないだろうか。 屋外広告の弱点として、細かい効果計測ができないところがある。しかし、この弱点を解消...
どこもかしこもチェンソーマン街をジャックしたチェンソーマンの広告が話題に
国内の広告

どこもかしこもチェンソーマン街をジャックしたチェンソーマンの広告が話題に

話題のアニメはOA間近になるとさまざまな広告やメディアに露出し、世の中全体がざわめく傾向にある。 2022年10月11日に放送開始となったアニメ『チェンソーマン』は、少年ジャンプでも連載された人気アニメ。コミックス計...