リファラー Referer

リファラーはWebサイトのアクセスログに記録されるデータのひとつで、「参照元」を意味すると考えられます。更にかみ砕いて言うと、自社Webサイトへの訪問者がサイトへ流入する際に利用したリンク元のページ情報となります。

例えば、訪問者がサイトAにあるリンクをクリックしてサイトBへ移動してきた場合、サイトBのリファラーはサイトAとなります。検索エンジン経由でサイトB へ移動してきた場合、サイトBのリファラーは検索エンジンとなります。

リファラーの確認方法としては、Googleアナリティクスを使用するのが一般的です。リファラーを調べることで、自社サイト訪問者の流入経路を知ることができます。これにより、自社サイトを紹介してくれているサイトを発見できたり、Web広告の効果を確認することができたりします。

ちなみに、参照元がない場合はノーリファラーと言います。ノーリファラーとなるのは、訪問者がURLを直接入力した場合やブックマークやQRコードからアクセスしてきたケースなどで、Googleアナリティクスの「参照元/メディア」に「direct/none」と表示されます。

まとめ

リファラーをチェックすることで、ユーザーの経由したサイト(URL)やメディアを把握できます。逆にリファラー(Referrer)をチェックしなければ、ユーザーの属性がわかりません。結果的に、自身のサイトと相性の良いユーザー属性がわからないので、より効果的なWebマーケティングができません。こうした良くない状況を回避する為に、リファラーの意味を理解して、適切にチェックしましょう。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

トイレの個室を広告空間へ!パーソナルスペースだからこそ刺さるトイレ広告事例
その他

トイレの個室を広告空間へ!パーソナルスペースだからこそ刺さるトイレ広告事例

究極のパーソナルスペースともいえるトイレの個室に広告を展開する事例が増えつつある。いったいどのような効果が期待できるのか。今回はトイレ内に設置されている広告事例について紹介する。 ポスターやステッカーの貼付・サンプル...
明治R-1の受験生応援広告 今年も話題に。
国内の広告

明治R-1の受験生応援広告 今年も話題に。

昨年、“受験生あるある”を切り口とした受験生応援広告が話題になったことを覚えている人も多いだろう。 渋谷駅前に大きく掲出された「墾田永年私財法」の文字は、インパクトの大きさやメディアに多数映り込んだことからも話題を集...
『炎炎ノ消防隊』|折ると「希望」が現われる新聞広告が話題に
国内の広告

『炎炎ノ消防隊』|折ると「希望」が現われる新聞広告が話題に

2015年に『週刊少年マガジン』にて連載が開始された人気漫画『炎炎ノ消防隊』が2022年5月17日発売のコミックス34巻で完結を迎えた。 その発売を記念し、講談社は同日の読売新聞朝刊に全面広告を掲載。そこに仕掛けられ...