リマインドメール Remind Mail

リマインドメールとは、忘れてはいけないイベントや期日を登録することでその日が近づいた際にリマインド、つまり、知らせてくれるメールのことを指します。

マーケティングの文脈では、リマインドメールはセミナーやイベントを開催する場合に参加者が忘れてしまうことを防いだり、セミナーやイベントに関する変更事項の連絡をするための連絡手段になります。

あらかじめ予約されているセミナーやイベントの開催に合わせて、期日が近づいた時に参加者に向けて
それを思い出してもらうために配信するメール、それがリマインドメールです。

エピングハウスが発表した人間の忘却に関する曲線、エピングハウスの忘却曲線によれば、私たち人間は1週間後には物事の77%を、1ヶ月後には79%を忘れると言われています。そのため、セミナーやイベントが近づいた際に内容を思い出してもらうために配信するリマインドメールは非常に重要な連絡・コミュニケーションの手段だとされています。

また、リマインドメールの本文中には、セミナーやイベントの内容や変更点の他にもキャンセルや問い合わせ受け付けのための連絡先を記載することが望ましいとされています。

まとめ

受け取った相手から喜ばれるリマインドメールを書くことができれば結果的に自社の利益につながっていきますので、リマインドメールの内容や構成などを読み手の立場に立って考えて、作成することがセミナーなどの各施策を成功させる上で重要となります。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

新ドラマ「ミステリと言う勿れ」の立体広告、存在感のすごさがSNS上で話題に!
国内の広告

新ドラマ「ミステリと言う勿れ」の立体広告、存在感のすごさがSNS上で話題に!

2022年1月10日からフジテレビ系で放送されているドラマ「ミステリと言う勿れ」。放映に先立って実施されたプロモーションが大きな話題を集めたことでも記憶に新しい。 はたしてどのような施策がなされたのか。今回は、ドラマ...
勝手にAmazonから送られてくる試供品サンプル!
比較・紹介

勝手にAmazonから送られてくる試供品サンプル!

突然届いたAmazonからの荷物 ある日、ポストに頼んだ覚えのないAmazonからの荷物が…?新手の詐欺かと不安を感じながらも恐る恐る開けてみるとそこには試供品とかかれた女児に人気のプリキュアのラムネ菓子とチョコレー...
【2023年度版】居酒屋の空きスペースを広告として活用する方法12選
国内の広告

【2023年度版】居酒屋の空きスペースを広告として活用する方法12選

仕事終わりの金曜日などに、足を運びたくなる居酒屋。 美味しい酒と美味しいご飯が味わえる居酒屋だが、店内にはたくさんの広告が隠れている。 居酒屋にある、さまざまな広告枠をご紹介していきたい。 店舗の入り口や壁のポスター...