アプリケーションプログラムインターフェース API

正式名称:Application Program Interface

API(アプリケーションプログラムインターフェース)とは自社のソフトウェアの一部を公開することで他のソフトウェアと機能を共有できるようにするインターフェースを指します。

例えば、Web上にソフトウェアを公開しているので、APIを利用することで他社のソフトウェアの機能を自社のソフトウェアの機能に取り入れ、アプリケーション間での連携をすることができるようになります。

APIを公開し、他社でその機能を使ってもらうことによって他社のデータを得ることができるメリットがあります。

APIを公開することで自社以外でのサービス利用に関するデータを手に入れることができるので、顧客の傾向、特徴を分析していき、新しいイノベーション、ビジネスの開発をすることができます。

これが自社のサービスの機能を公開してAPIを利用するメリットです。

また、APIは機能やサービスを利用するユーザーにとっても大きなメリットがあります。

APIにより他の会社のユーザー情報を使って、別のサービスにログインする機能がありますので、会員登録やアカウント作成の手間を減らせるメリットがあります。

InstagramはFacebookのAPIを利用しているので、FacebookのアカウントですぐにInstagramの利用を始めることができます。

まとめ

このように、APIには機能を公開する側、公開されている機能を自社サービスに組み込む側、サービス・機能を利用するユーザー、全員に対してメリットのあるインターフェースです。

そのため、条件の合うAPIがあれば積極的に利用していくことを考えてみるといいでしょう。

新しいプログラムを開発しようと考えた場合、時間や手間、コストの削減のためにもすでにAPIで自社の開発しようとしているソフトウェアの機能が公開されていないか調べてみることをおすすめします。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

大人も子供も熱中!ゲーム企業のOOH事例
国内の広告

大人も子供も熱中!ゲーム企業のOOH事例

オンラインゲームがアツイ。 飲食店や電車の中、信号待ちの空間でさえ、スマホで必死にゲームをする人を見かけることが増えた。 私の様にオンラインゲームを全くしない層でも、今はやりのゲームについて分かってしまうのは、ゲーム...
【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始
国内の広告

【困ります猫様!!】新宿東口「3D巨大ネコ広告」新作配信開始

2月22日「猫の日」を記念して、新宿駅 東口前の「3D猫広告」に新作が登場した。 可愛らしくも、迫力ある映像だ。現地までいけない人のために、当記事でもご紹介しよう。 落とさないで! クロス新宿ビジョン(運営:株式会社...
渋谷に超巨大秋田犬が出現!8面ビジョンを使った屋外広告の可能性
国内の広告

渋谷に超巨大秋田犬が出現!8面ビジョンを使った屋外広告の可能性

2021年にクロス新宿ビジョンに登場した「3D巨大猫」が世界中で話題を集めたことは記憶に新しい。今度はなんと、渋谷駅に「超巨大な3D秋田犬」が出現。8面ビジョンを効果的に使った映像が注目を集めた。今回は、「巨大な秋田...