クリティカルマス Critical Mass

正式名称:Critical Mass

クリティカルマスとは、新しい商品やサービスが市場に定着するかどうかを判断する普及率を指します。

1962年、アメリカのエベレット・ロジャーズが自身の著書で提唱したイノベーター理論の中で普及率が16%を超えると新商品、新サービスがそこからは普及率が急上昇して、一気に市場に定着すると定義しました。

そこから、クリティカルマスは普及率が跳ね上がる境界線となる数値を指す言葉になっています。

新商品やサービスが登場した場合、その商品・サービスは市場全体の消費者のうち、イノベーター理論における、「イノベーター」という、層に受け入れられ、その後、「アーリーアダプター」という層が保守的な消費者層にも徐々に普及させていくと言われています。

この時の、「イノベーター」と「アーリーアダプター」という消費者層、グループの市場全体から見た場合の割合が16%なので、普及率16%がクリティカルマスと呼ばれていて、このクリティカルマスに普及率が達してしまえば
その後普及率は一気に跳ね上がると言われています。

まとめ

クリティカルマスの普及率を超えることができた商品やサービスは普及率が急速に増加していき、一気に市場に定着すると考えられるため、非常に重要な指標となります。

市場における消費者の特性に合わせてマーケティング施策を個別検討しつつ、クリティカルマスを参考に、市場における普及度を把握することが一般的な流れであると考えられています。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

ファッション広告は街をおしゃれにデザインする
海外の広告

ファッション広告は街をおしゃれにデザインする

渋谷を飾るジャック広告、ジャック広告とは、一帯を同じ広告で埋め尽くす方法。インパクトを増す。 最初に紹介するPARCOのジャック広告は鮮やか。その上、仕掛けを用意している。印刷されている絵は剥がせシールになって、プレ...
【2023年度版】飲食店の空きスペースで収益化! 活用事例18選
比較・紹介

【2023年度版】飲食店の空きスペースで収益化! 活用事例18選

飲食店が四六時中活用されているとも限らない。 飲食店としてオープンしている店舗の傍らの空きスペースが目立つ店舗もある。 最近では、飲食店の空きスペースを活用し、新たな収入を得ている店舗が増えてきている。 飲食店の空き...
アマゾンからある日突然届く、 無料のサンプリング!
面白い広告

アマゾンからある日突然届く、 無料のサンプリング!

まさかアマゾンを語った詐欺‥? 筆者はまだ一度も経験したことがないが、注文した覚えがないのに、突然アマゾンから荷物が届く。ということがあるのだそうだ。 頼んだ覚えがないので受け取った人は、本当にアマゾンからなのか?詐...