コストパーオポチュニティ CPO

正式名称:Cost Per Opportunity

CPOとは、資料請求や問い合わせなど、商品やサービス、ブランドに関心を示した有望な見込み客を1人獲得するために要した費用、コストを指します。

CPOの計算方法ですが、CPO=広告にかけた費用・コスト/コンバージョン数(成約数)で表します。

つまり、広告にかけた費用・コストをコンバージョン数(成約数)で割ればCPO、1件のコンバージョン(成約)の獲得にかかた費用・コストを求めることができます。

たとえば、100万円の広告費を利用してWeb広告を出稿し、その広告から10,000件のコンバージョンが発生した場合、CPOは100円ということになります。

ここで算出した数値が高い場合、つまり、1件のコンバージョン(成約)の獲得に費用がかかりすぎていると判断できればそれは広告の見直し、改善をする必要があるということになります。

逆に、ここで算出したCPOの数値が低ければその広告は効果の高い広告と判断することができますので、そのまま使い続けることが利益につながると考えることができます。

このように、広告に本当に効果があったのかどうかを曖昧にせず、数値で明確に判断できるため、CPOは広告の評価、特に数字が最も重視されるWeb広告においては重要な指標となると考えられています。

まとめ

CPOは広告運用を行う場合、非常に重要な指標となる基準の数値です。

CPOの数値が上がれば利益が圧迫されますし、逆に、CPOの数値を下げることができればその広告によって利益を上げることができます。

そのため、広告運用を利用して利益を上げていきたいと考える場合、CPOというのは非常に重要な数値となります。

面白い・オフライン広告・屋外広告を紹介するメディア

屋外広告・面白い広告事例などをご紹介してます。

繁華街の風物詩「アドトラック」の裏側と知られざる戦略とは
比較・紹介

繁華街の風物詩「アドトラック」の裏側と知られざる戦略とは

「バ~ニラバニラバ~ニラ求人♪」や「職業イケメン」などの広告ビジョンを掲げ、時には大音量を鳴らしながら走る『アドトラック』を見たことがない人はいないのではないだろうか。 耳に残る大きな音量と、迫力あるビジュアルは、何...
キッチンカーを広告に!LEDビジョンが搭載された「エンタカー」とは?
その他

キッチンカーを広告に!LEDビジョンが搭載された「エンタカー」とは?

コロナ禍でテークアウトの需要が高まる中、食品の調理設備を備えたキッチンカーが増加傾向にある。中でも注目を集めるのが、大型LEDビジョン付きの「エンタカー」だ。はたしてエンタカーにはどのようなメリットがあるのか。今回は...
人気爆発!BTSの出稿も多数 のセンイル広告とは?
海外の広告

人気爆発!BTSの出稿も多数 のセンイル広告とは?

日本国内でも韓国アイドルの人気は近年では抜きん出ていて、ファンの熱は冷める気配がない。 最近の韓国で熱いのは、そんな韓国アイドルたちを応援する『センイル広告』を出稿する文化。 「センイル(생일)」とは韓国語で「誕生日...